川尻町 Y様邸 ようやく基礎工事が始まりました。 Y様はじまりましたよ・・・・
地盤調査(S.S調査)も済みまして、いよいよ基礎着工です。
ちなみに地盤のほうは恐ろしく硬くて建物の配置に合わせて5ポイント調査をしますが、
ほぼ全ポイントで貫入量僅か25センチほどで15トンほどでてまして、家を建てるには
絶好の地盤と言えます。
要は岩盤の層が地表付近からあるということです。
この現場は建て替えになるのですが、解体屋さんが駐車場部分を壊すとき
に硬くて泣いていました。
こいつは建物の位置決めをする遣り方(ヤリカタ)といわれる作業です。
今からレベルで基礎の高さを決めるところ。
境界からの離れの確認。
設計グランドラインを指定しているところ。
戸締り役専務
追伸 今日あたりは鉄筋工事と土間配管工事をやってるところです。
多賀町のD様邸
この現場は多賀駅徒歩5分程度の非常に便利な立地になってます。
この現場の目玉の一つとして子供室が挙げられます。
そいつがこれ、
そ・そりは・・・・・
星を望遠鏡で眺めるための造作ベットあーんど展望台。
この上に天体望遠鏡を設置して星を勉強する。眠くなったらバタンと寝てしまえるようになってます。
一応望遠鏡の角度を変えてもいいように上方に窓を設けてあります。
こりゃー楽しみだ・・・・
うちの大工様ももう少しです。
戸締り役専務
大久保町3丁目のS様邸の建て前です。
ちらっと見えますが、この場所は海まで見えるちょっと小高くなっている場所です。
夏は二階ならば、花火もばっちり見える、なかなか良い立地環境です。
二階胴差まわりが組みあがったところ。
うちのM大工床版を釘で縫いつけています。
二階桁まわり、ほら太平洋まできれいに見えます。(写真がへたですが・・・)
母屋を組んでいるところ・・・こいつはうちのルーキーのS大工。
S様おめでとうございます。
これからよろしくお願いします。
追伸
明日、明後日の見学会場の隣にこの上棟仕立ての建物が建っております。
ぜひ骨組みの状態も見てみてください。
戸締り役専務
いやー昨晩の台風接近の風はすごかったですねー
昨日のうちにまさか来るとは思わなかったので、(本当は今日最接近のはずだったので・・・)
のんびり構えていたら、日が暮れてだんだん風が強くなり、帰る頃には尋常じゃないレベルまで
風速が上がったので、急きょ全員で現場の点検に行きました。
特に仮設足場にとりつけてある、メッシュシートが曲者で風が強いと足場がグワングワンゆれて危なくなるの
で、これを日がどっぷりと暮れた夜の9時ころ各現場に回りましてそれをはずしーのさらにまわりを点検
しーので、大変な作業をしました。
ま、台風は行ってしまいましたがもう今年は来ないでほしいと思う今日この頃です。
これは今週の見学会の外観スケッチです。
割とシンプルに仕上がってます。
中は一階二階とも無垢仕様にしてありますで、見どころたくさんあります。
前々回のブログも見てください。
週末お待ちしています。
戸締り役専務
東大沼町 F様邸屋根工事
先日のブログでも少し触れましたが、只今和型の瓦を吹いている最中です。
大きいうえに入母屋の屋根とゆうことで、なかなか大変です。
この部分は一階屋根の谷です。
こうして瓦を一枚、一枚手で切って納めます。
この後切った部分の瓦の固定です。
吹きあがりはこんな感じです。
二階の平吹きが終わったろころ。
一番てっぺんの棟はなんと7段になってます。
そこから下に向かって7段、5段、3段になっていきます。
これが3段の部分。
一見工事が終わったように見えますが、なかなかどうして後1週間くらいかかります。
全部吹き終ったら又アップします。
戸締り役専務
大久保町3丁目のS様邸です。
このお家は来週見学会になります。
今度のお家はズバリ、センターキッチン ただの対面キッチンではなくてリビングの中央に
キッチンがあるかの様な配置が特徴です。
いつ何時、何をやっていても時間を同じ空間で共有できるようになってます。
このレイアウトが見たい方、ぜひ来週見に来てね・・・
そのほか、リビングには広大な吹抜けがあり2階のフリースペースまでのつながり感は抜群です。
ね、明るいでしょう。
こんな小物もあります。
今日はこのへんで・・・・
戸締り役専務
東大沼町に今、和風のお家が始まりました。(F様邸)
なんと久しぶりに和風の入母屋になります。
屋根の一番てっぺんの棟は7段になる予定です。さすがにうちの屋根屋も1週間かかりっきりですが
まだ工事が決まりません。
この辺はまたあとでアップします。
建物も大きくて、うちの大工様も3人かかってます。
おお・・・・
うちのルーキーのK大工、がんばってるねー。
久しぶりの和風に少し気合いが入ってます。(っていつも気合いは入ってるけど・・・)
戸締り役専務
昨日まで岩手県の花巻市にある研修所にて、秋季研修会に行ってきました。
ちなみに日立からですと車で約4時間かかります。
これが岩手の研修所です。
研修が始まる直前の様子、この日は午前10時から始まり夜の8時までです。
と言いながら8時には全然終わらす、白熱の研修も大体9時過ぎ位まで続きました。
この後、引き続き懇親会になりますので、疲れてぐったりになります。
次の日はJCTの新商品の発表および即売会です。
このように玄関ドアもずらりと並んでいます。
その次は実際のあちらで建てている、お家を見学。
この和室はかっこいいので参考にパシャリと撮ってきました。
(この天井のからくりなんかカッコイイですね・・・)
これも造作の洗面台なのですが、いいセンスです。石張りになているが、シンプルに設計されてます。
ちなみに昨日は日立に帰ってきたのは夜中の12時ころです。
昨日は死んだ様に寝ました。
戸締り役専務
追伸
今週末の見学会ぜひ見に来てください。
今度の土日の見学会の外観です。
ばっちり塗り壁のプロヴァンス調になってます。
この色は黄色と白い材料をべつべつに手板にのせて、(手板とは左官屋さんが壁を塗るときに
その材料を板の上にのせて、それを下から持ちながら使う道具です。)
壁に塗り込みながら二色ずりにしています。
完全に混ぜてしまったのでは何の意味もなく、混ぜ切らずにブチにするのがいいのです。
ちなみに右となりは以前うちで建てたお家です。
これもちょっとわかりにくいですが、ピンクと白のぶちに塗ってあります。
ここはプロヴァンス調の家が並んでカッコイイです。
一階は前々回紹介しましたので、二階の感じを四腰紹介します。
二階に上がると一階とはうってかわってしろっ白ってなってます。
これは玄関の直上が吹き抜けになっている部分、Rの窓がデザイン的に利いていますね
全体はこんな感じ、庭の部分はCGになってます。
(しかし今の技術はすごいな・・・本当にこういう庭なのかと思うくらいこのCGはよくできてます。
もちろんあちきが作ったんじゃありません)
週末お待ちしています。
戸締り役専務
昨日の事務所近くの海の様子・・・
びっくりするほど波が高いわ、荒れてるわでさすが猛烈な台風と呼ばれるだけあって強烈でした。
現場の方は表示板は飛ばされないようパネルをはずして足場にくくりつけたり、仮設トイレもがっちり
足場にくくりつけたりと、大変でしたが、無事それてくれて助かりました。
今朝がたの事務所前(北側の空)
まさに台風一過とはこのことで、雲ひとつないきれいな青空です。
(昨日までのあの雨や風は一体なんだったのか・・・・)
これは事務所の西側の空。
こんな天気は来週まで続くようです。
話は変わって、うちの娘の幼稚園の運動会がしばらく延期になってしましました。
どうも日立市内でインフルエンザがはやり出したそうで、市内の幼稚園全部延期だそうです。
うえの娘は今学級閉鎖になってます。
遠い話だと思っていたのに、ずいぶん身近にインフルエンザがいたのですね、
皆さんも気を付けてください。
戸締り役専務
追伸
今日、先日引き渡しした、大久保町のS様邸の薪ストーブに初めて火を入れました。
実は本格的に使う前にならし運転が要で、薪を少し入れて最後まで燃やしつくして、一旦冷やす。
この作業を3回程度繰り返すとこのストーブの耐久性が上がるんだそうです。へー
Just another WordPress site