予約制見学会のお客様1組ご案内

今は予約制見学会の助川会場の建物のバルコニーにいます。

これから先日予約されたK様にこの現場を見学してもらう約束になってます。

朝から天気が悪くついに雪になってしましました。

今週の月曜日から予約制見学会をやっていますが、今日で3組のご案内になります。

ちなみに今度の土日だけでさらに4組予約が入っておりなかなか好調です。

(こんな雪の中、現地集合で来ていただき感謝感謝です。)

P2270991.jpg 

案内も終わり石名坂バイパスを通って見るとかなり本気で雪が降ってました。

こりゃ明日はちょっと凍るかも・・・・

P2271000.jpg 

寒いので横着して車の中から撮りました。(山の方はすっかり雪に覆われています。)

P2271001.jpg 

ここからは大沼町が一望できしかも海まで見えるはずなんですが・・・・・

予約制見学会は3月8日までやっております。

ちょこっと見たいなーと思うだけで結構です。TELにて予約受け付けてます。


戸締り役専務

サラサホーム 初春キャンペーン

予約制見学会

サラサホーム 初春キャンペーン

2月23日から3月8日までの予約制見学会のご紹介

これはそれの南高野会場の外観です。

(脚立に乗っているのは、電動シャッターを調整しているサッシ屋さんです。)

プロヴァンス風の外観に仕上がりました。

P2170965.jpg 

 

P2170949.jpg 

一階の床は栗の木の無垢板になります。

かなり渋いです。感じとしては洋風のアンティークになります。

 

P2170947.jpg 

ダイニングの照。

P2170960.jpg 

これは一転玄関ホールの照明です。これもアンティーク品に見えますけどどうなのかな?

あとで担当に聞いてみよう・・・・・

 

P2170961.jpg 

玄関の部分

P2170945.jpg 

リビングの全景、左に見えるのは手作りのTV台です。

P2170952.jpg 

リビングドア正面の様子。

この他、奥さま専用の大きなパントリーがキッチン横にあり、手作りパソコン台等見どころ満載です。

(ちなみに壁は、漆喰の塗り壁になります。)

これらの案内は今度の日曜日の朝刊の中にご案内のチラシが入ります。

見てみてください。


戸締り役専務

続きを読む 予約制見学会

見学会来場ありがとうございました

P2150939.jpg 

先日の見学会の様子です。

土曜日はまるで初夏の様で気温がなんと聞いてびっくり見てびっくりの21度でした。今回の建物は

蓄熱式の床暖房が入っており2.3日前から電源を入れはりきっていたところ、この有様っていう感じで

完全に予想外の気温でした。またこの床暖房がとてもよくあったまるので土曜日は窓全開での

見学会でした。

日曜日は一転普通に寒く床暖房のありがたみがよーく感じられました。

お客さんの方もたくさん見にこられ、うちの営業主任は昨日は何と4時過ぎにお昼の弁当を食べてました。

(昼飯なんだか夕飯なんだかわからないとぶつぶつ言いながら・・・・)

次回は二棟同時に見学会をします。駐車場の関係で予約制で見学会をします。詳しくは週末の

チラシを見てください。

ちなみにちょっとだけ紹介すると・・・

DSCF0004.jpg

片方の家の壁です。これはオガファーザーと言って本当に紙とウッドチップだけでできている

壁紙となります。(写真のぶつぶつがチップの部分です。)

DSCF0005.jpg 

逆転プランになってまして、二階がリビングになってます。

(化粧の梁と母屋がカッコイイです。)

DSCF0007.jpg 

二階の廊下の部分も吹き抜けになってまして天窓がついてます。

またちょこちょこ紹介します。


 

戸締り役専務

 

 

完成見学会

今週末の完成見学会の見どころちょっとだけ紹介します。

P2100216.jpg 

これはリビングからダイニングのつなぎの部分の壁になります。

アーチの下がり壁で仕切ってありその奥にはアンティークの照明がちょっと覗きこむことができます。

 

P2100220.jpg 

これは廊下からキッチンに入るドアです。ステンドグラスがはめ殺しになっていてなかなか珍しいドアです。

ドアノブも別なものに変えてあります。

ちなみにJCTで取り扱っているクリスタル製のノブになります。

P2100224.jpg 

玄関入って正面の部分です。

P2100230.jpg 

バルコニーも飾り手すりが付いています。

P2100235.jpg 

P2100240.jpg 

キッチンの後ろの作りつけの食器棚です、これもノブをJCTのアイアンノブに変えてあります。

その他ロフトの造作、手つくり下駄箱等見どころ盛り沢山

ぜひ週末見に来てください。お待ちしています。

金曜日にチラシが入ります。


戸締り役専務

続きを読む 完成見学会

O様邸土台敷き

東滑川町のO様邸の土台敷きです。

P2050052.jpg

基礎と土台の間に黒くて非常に硬い樹脂でできている物体があります。

これはキソパッキンと呼ばれるもので主な役目は床下の換気に役だっています。

以前のものですと基礎コンクリートがくりぬいてあったのですが、これを使うとコンクリートに穴をあけなくてい

いので、基礎そのものが非常に丈夫になります。(コンクリートが欠損なく連続していくので・・・)

それと以前のくりぬく換気に比べてこちらの方が換気量が多くなり家の耐久性が上がります。

(建物にとって湿気というものは大敵なので換気が非常に重要になってきます。大敵といっても

湿気がないというのはあり得ませんので、効率のいい換気を行うことによって建物を常に乾燥させる状態に

しないと耐久性は落ちます。)

P2050053.jpg 

この人が今回の現場の親方のS大工です。あちきがかなり小さい頃からいるベテランの大工です。

P2050054.jpg

手前がうちの見習いのK大工、見習いといっても、もう5年くらいになりもう一人前の動きをします。

さすがに若いので馬力はものすごくあります。(さんざん重いもの持たせてありますので・・・)

P2050055.jpg 

P2050057.jpg 

土台仕口部分です。

P2050058.jpg P2050059.jpg

いったん糸をとうして土台の天端をそろえて、最後にアンカーボルトを締めて今日の作業は終わりです。

P2050060.jpg 

この現場は来週月曜日に上棟予定になってます。

雨が降らないことと風が吹かないようにお願いします。


戸締り役専務

 

続きからは土地情報が入っています。

続きを読む O様邸土台敷き