多賀町M様邸の玄関ホールが仕上がりました。
この床が天然の大理石です。
カッコイイです。ビガビガに光ってます。これがカーブ階段とまたよく合います。
玄関アプローチ部分、壁にはJCTストーンを貼ってあります。
アップにするとこんな感じ、照明もステンドグラスになってました。
これはリビング入口の扉、今回は輸入品の扉をつけていました。
リビングの照明です、最近皆さんデザインの凝ったのをよく選びます。これなんか
照明のタマがなんか横っちょの方を向いています。
ダイニングのカウンター上部の照明ですがこれなんかちょっとわかりずらいですが
ガラスのキューブ型になっている照明です。
この建物は8月の頭に見学会を予定しています。お楽しみに。
次回は今週末の見学会の建物を紹介します。
戸締り役専務
多賀町M様邸
カーブ階段の塗装に入りました。
この階段の手すりの部分に自然塗料のリボスを縫って行きます。
全体ではこーんな感じ、ここからまた塗装屋さんの腕の見せどころでして
手摺子はなんとホワイトに色分けして塗ります。
いっきに同じ色で塗らないところがミソで、塗装屋さんは結構大変です。
(そりゃそうだ、同じ色のほうがあっというまに仕上がるから・・・・)
全体ではこーんな感じ、一気に洋風のイメージが強くなりました。
前にも触れましたがこの階段があるホールの床は本物の大理石で仕上げます。
多分明日にはタイル屋が入る予定です。
出来上がればかっこいいだろうな~。
外部もようやく足場が取れました。(ちょっと曇っていて写りが悪いですが、実物はかわゆく
仕上がっています。)
いつでも足場が取れるようになっていましたが、今年の梅雨は割と真面目に雨が降るので、うちの
工務担当も段取りが大変です。
戸締り役専務
大久保町3丁目 S様邸 本日上棟です。おめでとうございます。
梅雨のど真ん中ですが、朝からがっちり晴れてまさに建て方日和です。
うちのルーキーのS大工張り切って桁に上がっています。
バックの青空がまぶしいです。
おお これも随分高いところからのアングルです。
(ちなみにあちきはもう年なので、高いところにはあまり上がらなくなりました。
この写真はうちの監督が撮ったものです。)
晴れたのはいいんですけどさすがに暑い・・・・
こうゆう時は熱中症を予防するために早めの休憩と、早めの水分補給に限ります。
(うちの大工らに言わせると昔は塩をなめなめ仕事したものだ、ははは・・・
と言ってました。)
明日も晴れてくれれば野地板まで終わると思います。
戸締り役専務
今週末の見学会建物のご紹介
リビングにある手造りTV台あーんどオーディオラック、以前も紹介しましたがついに仕上がりましたので
再度ご紹介。
リビング全体の様子。
まだ建具屋さんがうろちょろしています。全体的にしぶーい感じになってます。
リビングの一角に小上がりの畳の部屋もあり、うちの工務担当Aの後ろには大黒柱がありーの
なかなか見どころたくさんあります。
これはキッチン横の食品庫(パントリー)
玄関正面にもこれだけの収納があります。
こいつは一階トイレの手造り手洗い。
戸締り役専務
多賀町M様邸
大工工事もほとんど終わり、あとは木完検査を残すばかり、この現場はカーブ階段が付いていますので
少しご紹介。
玄関に入った瞬間にどーんと見えるようになっているこの階段、
素材はオーク(樫の木)でできています。この素材は仕上げの塗装をした時に
木目がきれいに出るところが特徴です。
(この階段ホールの床は大理石で仕上がる予定です。)
階段の上がり口からの写真、カーブしてるだけあって柔らかい感じがします。
このホールからつながるリビングドア、これも無垢のドアでこれから健康塗料で仕上げます。
外はと言うと玄関にJCTストーンを貼ってあります、外壁は塗り壁仕上げになりただいま
左官屋さんが一生懸命塗っている最中です。
これがそのストーンのアップ
外観はかわいらしくなる予定で外部の窓枠にはブリックタイルで縁取りされています
また外部が仕上がればアップします。お楽しみに。
戸締り役専務
今度の見学会を予定している。塙山町H様邸。
玄関のアプローチ部分が塗装仕上げを残しできましたので、少しご紹介します。
今ちょうど駐車場に取り掛かっているのでバックホーがちょっと邪魔ですが、
こんな感じです。かっこいいというか渋いでしょ。
柱は檜の無垢の柱です、格子は杉の無垢ものです。うちの建具屋さん忙しくて
ものはとっくにできていたのですが、つりこみがなかなかできなくて、やっと本日
つりこみました。
和って感じがしますね。塗装するのがもったいない感じです。
全体的にはこんな感じです。さすがに日が暮れる寸前に写真を撮りましたので、色がちょっと
悪いですが、本物はもっといい感じです。
またご紹介します。
戸締り役専務
塙山町 H様邸
大工工事も終わりいよいよ仕上げ工事に突入。
まずは玄関ポーチ、タイル屋さんが御影石を貼り始りました。
外ポーチはざらざらの御影石 内部は鏡面仕上げの御影石を貼っています。
リビングに入ってみると左官屋さんが壁の漆喰の下地をやっています。
(この人は個人的に日産好きで、この現場にも30年くらい前のフェアレディーZで来ています。
これがまた懐かしい車です。むかーし、TVドラマの大都会パート3あたりで毎週宙を舞っていた型です。
もしくは西部警察の初期の頃、よく川の上を舞っていた車でもある。わかるかなー。)
二階のホール部分、このホールに一部ロストが付いています。
おお・ロフトに上がってみたらクロス屋さんが仕事してました。
(後ろ姿いただきました>)
6月27日.28日完成見学会予定です。また随時アップ致します。お楽しみに。
戸締り役専務
昨日に引き続きおおみか町I様邸
予定通り晴れ、今日の大工様は野地板貼りです、すでに現場に行った時には大体
野地板は終わっていて、一部TDパネルの打ちつけが始まっていました。
野地板終了の時点で瓦屋も来ていて早速ルーフィングの施工に取り掛かっています。
一見平屋に見えますがしっかり二階建てになってます。
(屋根にポッカリあいた所がバルコニーです。)
リビングの部分です。リビングと和室の天井は勾配天井になる予定になってます。
(今見てもピンとこないでしょうが・・・・この辺もかっこいい部分になりますので随時
アップしていきます。お楽しみに。)
これがテラスの柱
先日紹介した 8寸角の柱です。
戸締り役専務
大みか町I様邸 建前です。
関東地方も本格的に梅雨入りしましたが、今日はスカッと晴れです。絶好の仕事日和になりました。
あちきが行ったころには二階の床版をやっているところでした。
ちょっと蒸し暑くなりましたが雨よりはましです。
屋根の勾配もとても速いです。大工さんも少し大変です。
今日は屋根垂木まで組みあがりました。明日は引き続き野地板です。
戸締り役専務
おおみか町I様邸
今日から土台敷きです。基礎の天端の検査も終了し、大工様が土台敷きに取りかかっております。
ここは、おおみかのど真ん中だけあってとても目立つ場所です。
そうこうしているうちに建舞材が現場にやってきました。
見よ、この柱の太さ、右上方にあるのが8寸角の柱です。どっしりとした感じが既に分かります。
これをどこに使うかは後のお楽しみに・・・
(通常の柱はその下にある奴です。その違いが露骨にわかると思います。)
11日建てる予定です。どうか雨は降りませんように・・・・
戸締り役専務
Just another WordPress site