今日は私は茨城県庁にいって参りました。
何しにかって言うと不動産の免許の更新の為です。
県庁は数年前に建替えしました。びっくりするくらいりっぱな建物です。
右側のが県庁です。左に建っているのは、んー・・・・・なんだかわかりません。ただこれもりっぱでした。(こっちだけでも十分じゃないかと思うような建物です。)
県庁正面です。あまりにも写真が良く撮れてまるで絵のような感じになってしまいました。
今回は建築指導課にいくのだけれど建築指導課はなんと20階にあります。
これはその20階部分から中庭の部分を撮りました。すごいですね中はずっーと吹抜けになってます。
ちなみに高速用のエレベーターに乗りましたが、25階までボタンがありました。
本日のメインイベントの免許更新ですが、申請書を出してものの2.3秒で早速手直しさせられ、そこから鬼のようにチェックの嵐で散々だめだしくらい、あれほど確認したのに書類不足と言われ、しまいにはあちらの人に深いため息までつかれ、見事書類ははねかえされました。(ショック・・・・)
訂正だけで済むと思ってたら、また出しなおしです。くやしい・・・・まさに顔を洗って出直しといったところです。
戸締まり役専務