腰壁のある、大屋根の和モダンのお家が完成しました


もともと敷地に有った、シャラの木(夏椿)を残して新築しました



玄関には、錆石を貼りました

土間収納も大容量です

和室には箪笥もしまえるWIC(ウォークインクロゼット)が備え付きました


玄関ホールからはお庭が見える設計で、現在お庭を製作中です

玄関ホールからはLDKにつながります



手作りTV台も設置されました

階段下にはライブラリースペースが掘り込まれました


手作り食器棚もできました

カウンターにはモザイクの石が貼られております

トイレには棚と収納庫が付きました

2階のホールはバルコニーにも通じて広々です

照明もクラッシク調ですね

大屋根の小屋裏を利用して、書斎が設けられております

本棚に組み込まれた 机風のカウンターが便利そうですね

2階の洋室は間仕切りパネルで2室に分けられる設計です
パネルを取れば11畳のお部屋になります
落着いた和モダン住宅の完成です