明日 31日(土)と1日(日)とで東海村の村松にて建物完成見学会を行います。
今日はその準備です。
隠れミッキーがあるお家です。探しにいらしてください。
ウッドデッキもできあがりました。
営業のたけさんが玄関の掃除アンド養生をしています。
内装はこんな感じです。
まず、リビング横の畳コーナー。 ここは小上がりになってます。
下部には収納が3連続で入ってます。
畳は市松模様にしました。
壁紙はフロントチェンジのツートンカラーです。
これは対面キッチンのダイニング側に小さい黒板を作りました。
こちらは奥様ご自慢の手造り食器棚です。
取っ手は貝殻デザインです。
吊戸棚の部分はワッフルガラスが入ってます。
フード下にもキッチン用具掛けがあります。
こいつです。
こちらは客間です。なんと畳のふちはブルーです。
正面の壁紙はチェック柄になってます。
こちらは手造り洗面台です。
天板と鏡の縁はシェルストーンという天然石で作りました。
これが天然石です。
こちらはタオルウォーマーという代物です。
存在は知ってましたが、今回はじめてつけてみました。
色は鮮やかなオレンジになります。
(決してラダーではありませんので、上らないでください。)
今回は全体的にかわいらしいお家です。ぜひ週末お待ちしてますので、隠れミッキーを探しに来てください。
それでは・・・
「スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ
5月の31日6月1日に東海村の村松にて見学会を行います。
その建物を少し紹介します。
外観はかわいらしい感じになるように手塗の壁にしました。(扇のコテむら付)
内装はこんな感じ
この部分はのちにいろいろ飾りものや、カバン帽子などが見せながら収納するスペースです。
なんと照明は星形です。(これはお客さん持ち込のものです。いったどっからかったのか・・・)
こちらは手造りの手洗いです。(ちなみに一階のトイレ内部にあります。)
取っ手の赤い部分がかわいいですよね・・・
一階のリビングは勾配天井になってます。
梁はオレンジ色のクロスでコーディネイトされてます。
ちょうど正面になるのが手造りのTV台(TV台の枠は手塗の漆喰で作りました。)
リビングの壁は全部漆喰塗です。
一応50インチのTVまでつけられるようにしてます。
対面キッチンのダイニング側に作り付けの小さい収納を作りました。
モザイクタイルがまたいい感じです。
リビングに小上がりの畳コーナーがあるのですが、なんと照明はまたまた、お星さまです。
これも持ち込みました。
今週末に見学会となります。
またアップします。お楽しみに・・・・
6月7日8日に水戸市平須町で見学会を予定している建物です。
大体出来上がりました。
少し紹介したいと思います。
外観は和モダンになります。
ポーチ部分には桧の無垢ものの柱になります。
このお家は浴室の外側にバスコートを作りました。
洗面室から外に裸で出てもいいように作ってあります。
玄関ポーチの床は無垢の御影石を使ってます。
内部は一転して、錆石をつかってレトロな感じを出してます。
玄関横にシュークロークを作りました。家族はこちらから中に入るようになります。
中から見た玄関jホールの様子
床は無垢板を使い。腰壁も無垢板を使い。玄関床は天然石を使い。本物の材料だけを使ってます。
また随時ご紹介します。
それでは・・・
水戸市K様邸です。
この建物は6月の7日8日見学会になります。
和モダンの外観になります。
このポーチ柱は桧の無垢の柱になります。
玄関外側の床は御影石仁あります。
一転して、中側は錆石になってます。
このお家は二世帯住宅になります。
この部屋は2階の主寝室になり、ロフト付になります。
専用の固定階段があるため使いや水と思います。
こちらはウォークインクローゼットになります。
玄関ホールです。
客間となる和室
天井は付け梁を格に組んでいます。
リビングも付け梁にしてます。
無垢板でもって腰壁の造作もしてあります。
手作りの食器棚になります。
天板は御影石の黒壁はガラスのタイルです。
1階の洗面台も手造りになります。
こちらも御影石で作りました。
1階の寝室にもロフトを造り固定階段にしました。
それでは見学会をお楽しみに・・・・
折笠町K様邸です。
外部の透湿シートの施工も終わり、先日雨仕舞検査も終了しました。
制震装置J-NVAです。
大工さんはというと天井の断熱材を施工しています。
それではまた・・・
石名坂町A様邸です。
透湿シートが終わり、雨仕舞検査も完了しました。
大工さんはこの後内部の造作に入ります。
内部は天井のボードが大体になってます。
内部左側にみえるのが、サラサほホームオリジナルの制震装置J-NVAになります。
これは、地震の震動をある程度この装置に受け持たせて、建物の揺れを軽減する装置になります。
本来受ける建物の力を小さくするので、結果的に建物のダメージを小さくできる代物です。
この装置は標準で装備されるようになってます。
みたい方はいつでもご連絡ください。
それでは・・・
折笠町K様邸 上棟です。
晴れてよかったです。
通し柱の部分です。
上棟おめでとうございます。
それでは・・・・
Y様邸
外部のサイディングが終わりました。
和モダンデザインの外観になります。
腰壁の部分は木目になってます。
外側の柱は桧の無垢ものになります。まだ養生してあるのでおみせできませんが・・・
大工さんでいうと二階はほとんどおわりました。
二階の小屋裏部屋です。
これから一階の部分は手造りの食器棚等があります。
それでは・・・
折笠町 K様邸 上棟です。
このお家はシンプルモダンデザインで仕上がる予定になってます。
二階床版を施工措定るところです。
この工法は従来の火打ち梁の工法と比べて、格段に構造の強度が増します。
実は壁の強度を増しても二階の床が軟弱ではうまく壁に力が伝わらないためです。
(あまりの大きい吹き抜けを作ってしますと耐震性が落ちるのはそのためです。)
また近くアップします。
それでは・・・
石名坂町A様邸です。
上棟しました。 青空がまぶしいです。
この建物はリビングが吹き抜けとなっており、構造材となる梁を表しにする予定になってます。
その梁に向かってキャットウォークを造作で作る予定になってます。
お楽しみに・・・