「スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

現場の状況です

 現場の状況になります
P9241174.jpg 
外装下地のモルタルが塗られまして、腰壁が貼られました
腰壁は白い浮造りの木目調です
P9121020.jpg 
内部では壁内に断熱材が詰められ、制振装置「J-NVA5」が取り付けられました
P9050997.jpg P9051000.jpg 
こちらはバルコニーの写真です
P9241186.jpg 
今年は10月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね
二階の様子です。石膏ボードが貼られ部屋らしくなってきました
PA031228.jpg PA031226.jpg 
こちらは和室になる小上がりの造作途中です
PA031225.jpg 

祝 ご上棟

常陸太田市A様邸の工事が始まりました
P9051013.jpg P9241164.jpg
基礎工事から土台を敷いて足場を組みます
P9261194.jpg
 P9261203.jpg
1階の柱が立ち、次々と二階まで組み上げていきます
P9261204.jpg 
この日はとても風の強い日で心配しましたが、A様邸のある地形と風向きが合っていたのか
さほど影響なく済んで、無事に上棟することができました
P9271207.jpg 
A様、ご上棟おめでとうございます

いよいよ完工となります

いよいよA様邸も完工となります
こちらは外構工事の様子になります。
PA071241.jpg 
PA071243.jpg 
三台分の車が駐車できる大きなカーポートが施工されました。
PA071245.jpg 
 
PA071247.jpg 
玄関を入るとまず雪見障子が目につきます。
PA071268.jpg
PA071257.jpg 
PA071255.jpg 
い草の香りが心地いい和室です化粧の大黒柱と床の間もつくりました
PA071320.jpg
長い廊下もダウンライトですっきりしています
PA071294.jpg 
リビングには二階へ続く階段があります。ここを上がると…
PA071295.jpg 
二階にある第二のリビングへと続きます
PA071311.jpg 
PA071313.jpg 
主寝室の一角にはご主人用の書斎をつくりました
PA071297.jpg 
二世帯の為、二階に手洗いを造作しました
PA071304.jpg 
輸入水栓に天然石のタイルです
PA071299.jpg 
下部の扉はパインの羽目板に真鍮の取っ手です
また、1階トイレの手洗いもデザインをそろえて造作しました
PA071273.jpg 
PA071271.jpg 
こちらは可愛らしい小さな水栓に陶器のボウルを使用しました
PA071283.jpg 
PA071284.jpg 
浴室の様子です。浴室乾燥暖房機と物干しをつけました
PA071287.jpg 
キッチンも明るい木目調で全体的にコーディネートしています。
こちらは大容量のウォークインクローゼットになります
PA071262.jpg 1PA071263.jpg 2
PA071264.jpg 3PA071265.jpg 4
PA071266.jpg 5、と大量の着物もしっかり収納できます
PA071293.jpg   PA071260.jpg
PA071318.jpg  PA071319.jpg
PA071290.jpg PA071309.jpg
PA071305.jpg PA071306.jpg

いよいよ完成です☆

P8260884.jpg
いよいよ本体工事・外構工事も終わりとなります。
こちらは施主様のお気に入りの「鎖樋」です鎖樋を見上げると青空が広がっていたのでまず一枚。
P9181114.jpg
足元をみればいつの間にかかわいらしいカバが置かれていました。
この玉石は施主様自身で穴を掘り、敷き詰めて下さったものです
外構もアウトドア好きな施主様がご自分で手を加えられるようになっております。
それでは中へ…
P9121034.jpg 
P8260910.jpg 
まずは薪ストーブと天窓が出迎えてくれます
錆石の土間を広く取り薪ストーブを設置します。
梁現しの勾配天井の邪魔にならないようダウンライトで明かりをとります。
こちらはキッチンの様子です
P8260892.jpg 
水栓をタッチレス水栓に変えました触れずに湯温まで調節できます
P8260911.jpg 
こちらは手作りの洗面台です。大きな洗面鏡にニッチの棚。ナグリ加工の引出しにタイルの天板。
何より手作りなのが…施主様が笠間で焼いてきたボウルです
工事期間中、首を長くして焼きあがるのを待っていたことを思い出します(笑
きっと家づくりのいい思い出ですね。使う前から愛着が沸いてきます
P9121029.jpg
浴室も無垢材に合わせて木目調に
P9121028.jpg
二階へ向かう階段の照明も明かりが点くと、いい雰囲気なんです
P8260909.jpg
階段を上がった先には、お子様たちが遊んだり勉強したりと多目的のホールが。
P9121030.jpg
手摺りからキッチンダイニングを見下ろしたところです。キッチンからも二階の子供の様子が分かるようになっています
P9121031.jpg
子供室は明るくなるようクリア色で無垢材を塗装。
将来、部屋をつなげられるように間仕切りパネルも施工。
お姉ちゃんの部屋はピンクに、弟さんの部屋は緑にほんのり色分けしています
P9121032.jpg
P9121022.jpg
見どころがたくさんで個性的な家ができました
我々の工事はここで終わりとなりますが、施主様はまだまだこれからしたいことがあるそうです
近くを通った時はこっそりと眺めて、自分も楽しみにしたいと思います

K様邸です。
外壁下地の状態まで行きまして、来週は雨仕舞検査になります。
IMG_1959.jpg
内装のほうは天井下地の状態で電気配線まで終わりました。
 IMG_1961.jpg
こいつは制震装置のJ-NVA(ジェイネバ)です。こいつでもって建物の揺れを軽減する装置になります。
IMG_1960.jpg

A様邸も大体完成に近づきました。
IMG_1842.jpg
内部のクリーニングが合わったところです。
IMG_1841.jpg
実は畳工事と建具工事がまだ終わっていません。
お盆過ぎに入るようになっています。
IMG_1840.jpg
この収納は納戸の中にあえて折り戸をつけたのですが、実は
着物専用のクローゼットになっています。
そのため奥行も着物合わせて収納しやすい寸法になってます。
IMG_1843.jpg
二階のホールの手造り手洗いです。
IMG_1844.jpg
もう少しで完成します。

O様邸が完成しました。
IMG_4011.jpg
外壁は漆喰塗になります。晴れているとこの白さがまぶしいです。
玄関とは迫力の親親ドアです。
 IMG_4009.jpg
二階の子供室です。ちなみに二階は全部勾配天井になってます。
とっても大工さん泣かせなお家です。
IMG_4004.jpg 
二階のホールはライブラリースペースになってまして。
子供がここで勉強したりゲームをしたりできる用に本棚や机があります。
もちろんこのスペースは一階のリビングと空間がつながっていますので、
一階の様子、二階の様子がお互いにわかるように設計されてます。
IMG_4002.jpg 
暗くなりがちなスペースですが、天窓を設けてありますので普段から明るいスペースになってます。
IMG_4001.jpg 
夢いっぱい施工例51でもっと詳しくご紹介しています。

祝 御上棟!

本日は昼前から雨が降り始めてきましたが、無事に上棟となりました
P8060636.jpg 

雨降りの中でも大工さん達が頑張って、次々と柱が立っていきます
P8060651.jpg 
雷も鳴り始め、下で施主様ご家族が心配しながら見守る中、午後に入り棟が上がりました
その後、施主様と息子さん2人、そして両家のお父様にも参加していただき、上棟式を執り行いました

P8060642.jpg 
P8060644.jpg 
足元が滑るからと心配しましたが、息子さんは目をキラキラさせて、下で待つお母さんに手を振っていました
ひとついい思い出になってもらえることを願います
T様、並びにご家族御親族の方々、本日は御上棟おめでとうございます
雨の中、傘をさしてずっと見守りながらお気遣い下さり、本当にありがとうございました