東大沼町の Ma様邸 床下配管工事・外部配管工事が進みました


外部も

もう少しで、大工さん工事が始まります
よろしくお願いします
月別アーカイブ: 2016年3月
多賀町 Mo様邸 軸組み検査終了しました
多賀町のMo様邸ですが
第三者機関さんの軸組み検査にも無事合格しております

筋交いやホールダウン金物、火打ち等確実に施工しております



外壁の下地のサラサセイフティーパネルもしっかり

屋根も粗終了

防蟻・防腐処理も終わり

順調に進んでおります
よろしくお願いします
河原子町 K様邸 基礎工事ほぼ完了です
河原子町のK様邸ですが
基礎工事が始まり

遣り方・根切り・地事業(砕石敷き)・捨てコンクリートと進み

無事配筋検査にも合格して 基礎コンクリートも打設しました

アンカーボルトもしっかり設置されております

しばらく、養生して 基礎コンクリート完成となります
もう少しで、大工さんの工事が始まります
宜しくお願いします
東大沼町 Ma様邸 基礎工事完了しております
東大沼町のMa様邸ですが基礎工事が完了しております

土台を止めるアンカーボルトや柱を止めるホールダウン用のアンカーボルトも確実に設置されました

もう少しで、大工さんの工事にかかります
宜しくお願いします
日立市 諏訪町 K様
多賀町 Mo様邸 上棟しました
多賀町の Mo様邸ですが 基礎工事も終わり

土台敷きも終わり、床下断熱材も敷き終わり

3月の吉日に無事上棟いたしました

これから、大工工事本番になります
よろしくお願いします
U様邸 工事始まりました
川尻町のU様邸ですが 2月の吉日に地鎮祭が執り行われ

土留工事も済み

基礎工事がもう少しで始まります
宜しくお願いします
夢いっぱい施工例 84
堂々とした和モダンスタイルのお家ができました

腰壁がアクセントになっております


玄関ポーチの床は御影石張りです

玄関の収納は手作り収納でパインの羽目板張です

耳付の板のベンチが面白いですね

玄関ホールにはニッチとスクリーンがつきました


おトイレにも手作り手洗い器がつきました


LDKは梁を表しにして天井高を高く取りました


対面キッチンはホウロウキッチンです

食器棚も手作りで作りました

勝手口と、パントリーが一体となっております

和室には、アールの付いた落とし壁が有る板の間空間が有ります

リビングとの堺は、3枚の格子戸です

チョットしたニッチも可愛いですね

洋室は、ブルー系のカラーチェンジで統一しました


大人な和モダンなお家の完成です
まだ寒い日が続きますが、工事もいよいよ終盤です[emoji:v-70]

外部の左官工事が終わって雨どい工事・アンテナ工事も終わり、足場が外れました[emoji:v-353]
これから腰壁の黒い部分に白いブリックタイルを貼っていきます[emoji:v-91]

内部でも食器棚等の造作工事が終わり、ストリップ階段を組んでいるところです[emoji:v-237]
夢いっぱい施工例 83
寄棟のスタンダードな飽きの来ない外観になりました

玄関ポーチは間口を広く取りました

玄関には、タイル張りのデザインウォールを設けました


玄関横には、土間収納ができました

LDKは大勢集まれるように大きく造りました




LDKに連続して和室も造りました、3枚引戸にして大きな開口を設けました

洗面台は手作りで、2ボールを並べました



洋室には、ポップな壁紙を張りました


ラグジュアリーなインテリアにポップなお部屋のある素敵なお家ができました




こちらのバナーへポチッお願いします
