現在の現場状況
上棟後先ずはパネルの施工からになります!
張り終わったら、サッシの取付です。
サッシはYKK APWです。(半樹脂タイプ)

ベランダの造作中です。
雨も続いてますが、段々形が出来てきています。
現在の現場状況
上棟後先ずはパネルの施工からになります!
張り終わったら、サッシの取付です。
サッシはYKK APWです。(半樹脂タイプ)

ベランダの造作中です。
雨も続いてますが、段々形が出来てきています。
本日は第三者機構による基礎の配筋検査が行われました!
配管の様子です・・・
検査中・・・
検査が終わり次第、スラブの打設をしました!
今月中には基礎工事も終わります!!
大屋根が印象的な外観です





玄関ホールには、ニッチとパイン材の腰壁があります。

LDKです。
勾配天井に化粧梁を付けました。
床材は無垢のラバーウッドです。


←TV台は造作したものです。


←リビング入口のドア。
←上部にステンドグラスをはめ込みました。
キッチンです。
広々として使いやすいコの字型に。

壁にモザイクタイルを貼りました。

2Fは白を基調とし、塗装しました。

先日行われた上棟の様子です!!!
火打ち金物の施工中・・・
垂木の施工中・・・
1番奥にいるのが親方のK大工です!
天気にも恵まれ、無事に上棟できました
S様、おめでとうございます
基礎工事が始まりました!

根切りの最中です・・・

今日は捨てコンクリートまでやる予定です!
雨の影響がなければ今月末に上棟です!!
現在の現場状況
外部は軒天が終りコーキング工事→塗装工事を待つだけです。
内装は床ラバーウッドを貼り↓
ドアの取付が始まってます。
久しぶりの更新です
大工工事が終わりました・・・
M塗装さんが建具を塗ってます・・・
クロス屋のYさんがジョイントのパテ処理中です
来週にはクロス工事も終わる予定です
現在の状況です!!

外壁は白と黒の2色を使いました・・・

タイルの施工中・・・
来週にクリーニングとなります!!
いよいよ完成です
モルタル工事が始まりました!

いつもお世話になっているT左官さん・・・

現在、下塗りが終わったところです・・・

室内では大工さんが建具を取り付けてました・・・
↑はW大工さんです
1FでもS大工さんが建具の施工中です
だんだん終わりが見えてきました
ではまた
現在の状況です・・・

外壁工事が終わりました!
親方のO大工です
寒い中、お疲れ様です
来週には室内の工事も終わる予定です!