1月15日、日立市東金沢町の「上棟式」無事完了いたしました。
当日は寒く、時折小雨も降る中の工事でした
ご近所のかたにはいろいろとご協力いただき
ありがとうございました。
無事に引渡しが出来る様、安心安全迅速丁寧に造り上げますよ。
1月15日、日立市東金沢町の「上棟式」無事完了いたしました。
当日は寒く、時折小雨も降る中の工事でした
ご近所のかたにはいろいろとご協力いただき
ありがとうございました。
無事に引渡しが出来る様、安心安全迅速丁寧に造り上げますよ。
新年も大夫経ちましたが、改めまして明けましておめでとうございます。
1月25・26・27日に、金沢町にて完成見学会開催予定です。
詳細が決まりましたら、また、ご報告します。
東金沢町のN様邸 外部の塗り壁工事・塗装・樋工事も終わり
大工さんの工事も終盤です
凝りに凝ったお宅ですので、完成見学会が楽しみですね
宜しくお願いします
滑川町のA様邸 外部工事完了しました 足場の解体待ちです
台風一過で、又暑くなりそうですが、大工さん体に気を付けて下さい
内部もあとひと頑張りです
宜しくお願いします
神棚をお祭りしているお家も多いと思います
お榊が早く枯れてしまう場合も有るかと思います
まめに、お榊のお水を替えるのも必要ですが
一度試してもらいたいのが、お榊の茎の部分を
お水替えの時に洗ってみる事です
「水切り」で切り口を新しくしてみたりもしたのですが
茎の部分を流水で洗うと、枯れないで長持ちする感じです
多分、腐朽菌を洗い流す事で長持ちするのではと思っております
宜しくお願いします
相賀町のM様邸 外壁の断熱材(GW 10K 厚100mm)が充填されました
制振装置(J-NVA)も設置されました
外壁もモルタル下地のシート張まで終わり、ラス張になります
宜しくお願いします
高鈴町 S様邸 基礎工事が終了しました
次は床下の給水給湯配管工事です
宜しくお願いします
東海村にて工事が始まります
先ずは、地盤改良工事からになります
久しぶりに虹が見えました
宜しくお願いします