wpmaster のすべての投稿

構造検査vol,2

細部まで細かいチェックが入ります!!

柱の金物や釘のうち忘れやピッチ(釘を打つ間隔)

などを見てます

 

おっ イケメン大工さん登場♡

イケメン大工さんに、新築お願いしたい方は

サラサホーム日立までご連絡ください。

 

まだまだ続く構造検査!!

第三者の厳しいチェックを受け、合格を頂かない限り

サラサホーム日立で建てる家は、工事を進めることをしません!!

今までもこれからも厳しくチェックして頂き

安心で快適な素敵なお家を提供し続けます。

釘が一本足りない!!

すぐさまイケメン大工さんに手直しして頂きました。

明日へ続く・・・

上棟式無事完了

1月15日、日立市東金沢町の「上棟式」無事完了いたしました。

当日は寒く、時折小雨も降る中の工事でした

ご近所のかたにはいろいろとご協力いただき

ありがとうございました。

無事に引渡しが出来る様、安心安全迅速丁寧に造り上げますよ。

T様 工場増設工事

お久しぶりの投稿ですー!

Tブレーキ様 工場増設?でございます。

まずは、基礎・・・つくりました。

型枠 鉄筋 を作りまだ写真がないのですがコンクリートを打設致しました。

躯体は鉄骨で作りますので、我々はしばし休憩・・・

一部木造の箇所がありますのでご期待くださいw

 

神棚のお榊の件

神棚をお祭りしているお家も多いと思います

お榊が早く枯れてしまう場合も有るかと思います

まめに、お榊のお水を替えるのも必要ですが

一度試してもらいたいのが、お榊の茎の部分を

お水替えの時に洗ってみる事です

「水切り」で切り口を新しくしてみたりもしたのですが

茎の部分を流水で洗うと、枯れないで長持ちする感じです

多分、腐朽菌を洗い流す事で長持ちするのではと思っております

宜しくお願いします